おすすめ先焼き物
大阪商店オリジナル。とりあえずの焼き物商品を集めました。
-
薄焼きコウネ
680円(748円)
噛めば噛むほど旨味が染み出る肩バラ肉です。
-
うま塩焼き
780円(858円)
濃厚な味わいとジューシー感を堪能できます。
-
ツラミ(塩/タレ)
760円(836円)
ほほ肉のことで、旨味がつよく、タンに似た食感です。
-
ツラミポン酢
860円(946円)
自家製おろしポン酢が良く合います。
-
テールスライス
740円(814円)
コラーゲン豊富なテール肉を骨ごと薄くスライスしました。
-
焼しゃぶカルビ
880円(968円)
スライスした前バラ肉を自家製のおろしポン酢でどうぞ。
-
薄切りカルビ(塩/タレ)
740円(814円)
バラ肉のなかでも特に脂の少ない部分を薄切りにしました。
牛肉
-
塩タン
5枚/980円(1,078円)
焼肉の定番、薄くスライスしたアメリカ産のタンです。
-
ねぎ塩タン
5枚/1,080円(1,188円)
刻んだシャキシャキの白ネギと一緒にどうぞ。
-
国産カルビ(塩/タレ)
680円(748円)
和牛ではないですが、食べやすいカルビです。
-
薄切りカルビ(塩/タレ)
880円(968円)
歯ごたえのある部位を食べやすく薄切りでカットしました。
-
カルビ(塩/タレ)
6枚/840円(924円)
上質なバラ肉を使用した、大阪商店の目玉です。
-
上カルビ(塩/タレ)
4枚/1,180円(1,298円)
ジューシーで柔らかい部分を厚切りでカットしました。
-
壺漬けカルビ
60g/680円(748円)
特性ダレに漬け込んでいます。
-
国産赤身
5枚/720円(792円)
赤身好きには箸が止まらなくなるくらい赤身です。
-
ロース(サーロイン)(塩/タレ)
5枚/1,320円(1,452円)
できるだけ赤身の多いサーロインを選んでおります。
-
ハラミ(塩/タレ)
5枚/1,180円(1,298円)
アメリカ産のハラミの中でも良質な物を入れております。
-
上ハラミ(塩/タレ)
4枚/1,780円(1,958円)
柔らかさは申し分ないため、厚切りでカットしております。
-
サガリ(塩/タレ)
5枚/1,380円(1,518円)
ハラミと同じような味わいで、程よい弾力があります。
-
上ハラミ(塩/タレ)
4枚/1,980円(2,178円)
柔らかさは申し分ないため、厚切りでカットしております。
-
サガリ(塩/タレ)
5枚/1,350円(1,485円)
ハラミと同じような味わいで、程よい弾力があります。
ホルモン
-
ホルモン(塩/味噌)
680円(748円)
プリップリの脂なので炎上注意です。
-
上ホルモン(塩/味噌)
780円(858円)
ホルモンより脂が少な目で身が厚いです。
-
上ミノ(塩/味噌)
740円(814円)
シャクシャクと食感が楽しめる、ブラックペッパーとの相性良しです。
-
ハツ(塩/味噌)
550円(605円)
適度な弾力であっさりとしております。
-
レバー
650円(715円)
鉄分豊富な牛レバーをタレにしっかり漬け込んでます。
-
ホルモンMIX
780円(858円)
4種類のホルモン盛り合わせ。
-
豚ナンコツ(塩/味噌)
380円(418円)
コリコリ食感がたまらなく、お酒が進みます。
-
ヤゲン(塩/味噌)
460円(506円)
食感が楽しめる、柔らかめのナンコツです。
-
コリコリ
680円(748円)
牛の大動脈、コリコリとした食感。
豚・鶏
-
サムギョプサル
930円(1,023円)
豚バラ肉を野菜と一緒にお召し上がりください。
-
豚カルビ(塩/味噌)
550円(605円)
国産の豚バラを使用しております。
-
ねぎ塩豚カルビ
650円(715円)
豚カルビに刻みネギ塩を添えます。
-
豚ロース
550円(605円)
あっさりとした味わいがハマります。
-
黒豚ウインナー
4本 550円(605円)
弱火でじっくりがベストです。
-
鶏もも肉(塩/タレ)
550円(605円)
国産の銘柄鶏を使用しております。
-
セセリ(塩/タレ)
780円(858円)
ジューシーで濃厚な味わいが人気です。
海鮮
-
エビの塩焼き
4尾 630円(693円)
殻をむいて開きにしてあります。
-
ホタテ焼き
2個 680円(748円)
ホタテを殻ごと出汁とバターで焼くBBQスタイルです。
-
するめイカ丸焼き
680円(748円)
するめイカ丸ごと豪快に焼いて、適度サイズにカットして酢味噌でどうぞ。